シンガー9700の修理お預りです。ありがとうございます(^.^)

最近気が付いたのですが・・・画面に縦線が入り 音も大きく
糸も切れやすい・・一度もお手入れした事がないミシンですが
娘に譲りたいので全体の修理をお願いできますか?との事です
もちろん!修理してキレイにさせていただきます(^_^)v

今回は作業内容の写真を増やしてみました
劣化によって傷んでいる部品は、新品と交換しました

古いグリスや油は取り除き、入れ替えます
普段は見えないカバーの内側も ピカピカにしました
結露による 汚れですね

液晶画面も新品パーツと交換して ハッキリクッキリです!

全ての縫いのテストを行いまして 整備とクリーニング
完了しました
娘さんにも 喜んでいただけると嬉しいです(^^♪
ありがとうございました♪
- 関連記事
-
- ブラザーミシン BX-50 ZZ3-B392 (2013/12/21)
- シンガー CP7800 (2013/12/13)
- ジャノメ メモリークラフト5700 (2013/12/12)
- シンガー Bouquet 9700DX (2013/12/06)
- ジャノメミシン エクセル20 (2013/12/05)
- ジャガーミシン モデルJS-680 (2013/12/04)
- ブラザー プロフィール (2013/12/01)
- シンガー アプリコット9700 (2013/11/29)
- ブラザーミシン コンパルエース ZZ3-B765 (2013/11/28)
- ジャノメミシン 660 (2013/11/25)
- シンガー Fitline6200 フィットライン (2013/11/24)
- シンガー 足踏みミシン (2013/11/19)
- ブラザー Lisere (2013/11/19)
- JUKI コンパニオン5100 (2013/11/15)
- ブラザー コンパルエース (2013/11/13)
スポンサーサイト