との事で、修理のご依頼です。

糸切れの原因は、釜に付いている針折れキズが原因でした。

一度もメンテナンスをした事がないとの事で、全体整備でお預りしました

掃除をしながら、注油と古いグリスを取り除き、新しいグリスと入れ替えしました

ハイスピードで直線、ジグザグ縫いを繰り返してテストしました

糸切れも解消し、音も静かになり快適です!(^^♪
- 関連記事
-
- ブラザー ラフィーネ/セシリア (2014/02/06)
- ブラザーミシン リゼレ ZZ3-B580 (2014/02/05)
- JUKI HZL-7900 (2014/02/02)
- ブラザー INN0VIS イノビス (2014/02/01)
- ブラザーA35 ELU (2014/01/26)
- ジューキミシン HZL-009S (2014/01/25)
- スクールミシン ジャノメ モデル750 (2014/01/22)
- JUKI THEMISIN HZL-7600 (2014/01/19)
- ブラザーミシン EL115 (2014/01/18)
- シンガー NE60 (2014/01/13)
- JUKITOHAN computer2000 (2014/01/09)
- ブラザーミシン BX-50 ZZ3-B392 (2013/12/21)
- シンガー CP7800 (2013/12/13)
- ジャノメ メモリークラフト5700 (2013/12/12)
- シンガー Bouquet 9700DX (2013/12/06)
スポンサーサイト