縫い目がばらついて きれいに縫えない
エアーの糸通しができなくなった との内容です

縫い目のばらつきの原因は、針カブの固定ピンの緩みが原因でしたので
分解しながら 不具合箇所の修正と 他のチェックを行います

下回りもグリス切れ ゴミ等のたまりがありますのでメンテナンスを行いました


エアー部分の分解です パッキンが変形している為に スキマができて
それが原因でエアー漏れ 糸通しが出来なくなってました
パッキン交換で 修理完了です

外装の取り付け と クリーニングでピカピカ仕上げです
交換部品はパッキンのみでしたので ミシンの修理が安く出来ましたよ(^.^)
- 関連記事
-
- ジューキ ベビーロック beby lock BL3-406 目飛び 他 全体修理 (2016/06/10)
- JUKI MO-114D/113D 針を折ってから縫えなくなった修理 (2015/12/09)
- ジューキ ベビーロック 衣縫人 BL-33 (2015/06/17)
- マミーロック ML-220 (2015/05/30)
- Baby lock Bl2-203 (2015/05/01)
- ジューキ ベビーロック糸取物語 BL25 修理 (2014/09/14)
- ブラザー ホームロック (2014/07/27)
- ジューキ BL25 糸取り物語 (2014/07/14)
- JUKI MO-512 (2014/06/29)
- ブラザー homelock (2014/06/18)
- ジューキ 糸取物語 BL65 (2014/05/29)
- BL2-201 ロックミシン (2014/05/09)
- JUKI MO-522 (2014/05/01)
- ブラザーホームロック TE4-B532 (2014/01/27)
- ジューキ BL-33 衣縫人 (2014/01/20)
スポンサーサイト