お願いしたいと 移動修理カーに持ちこみです


(移動修理カーの写真は別の場所で撮影したものです)
内容は目が飛んで縫えない 動きも重いとの事です
グリスの固着も見受けられましたので 同時に修正していきました

半回転釜で スライド方式駆動のタイプです
あまりこの構造は多くないです この箇所で釜タイミングを調整します


目飛びも修正出来ましたので グリスの入れ替え 注油作業
クリーニングを行い作業完了です

- 関連記事
-
- コンパクトミシン (2014/09/07)
- ブラザーテンディ800 (2014/09/03)
- JUKI HZL-010N コードリール修理 (2014/08/28)
- リッカーマイティB-3 修理 (2014/08/26)
- ブラザー釜焼き付き ELU52 釜修理 (2014/08/24)
- ブラザー INNOVIS イノヴィスP100 (2014/08/23)
- ジャガー AJ-015GDX (2014/08/16)
- シンガー 303 (2014/08/16)
- シンガー 足踏みミシン (2014/08/14)
- シンガー アプリコット9700 (2014/08/08)
- リッカー マイティー303 (2014/08/05)
- シンガーコンピューターミシン7900DX (2014/08/03)
- ブラザー イノヴィス (2014/08/02)
- TOYOTAミシン (2014/07/29)
- ブラザー GX-500 (2014/07/21)
スポンサーサイト