
糸巻き軸に糸を絡めてしまったのを取って欲しいのと
購入してから整備したことがないので メンテナンスして欲しいとの事でした

釜まわり 針棒クランク 糸カセット部 糸通し部と 気になる箇所の調整も行いました

イノヴィス特有の 糸カセット部と連結している
糸調子皿の開閉に不具合が出ておりました

メンテナンス完了です
- 関連記事
-
- ブラザー ELUシリーズ (2014/09/21)
- タイトルなし (2014/09/19)
- コンパクトミシン (2014/09/07)
- ブラザーテンディ800 (2014/09/03)
- JUKI HZL-010N コードリール修理 (2014/08/28)
- リッカーマイティB-3 修理 (2014/08/26)
- ブラザー釜焼き付き ELU52 釜修理 (2014/08/24)
- ブラザー INNOVIS イノヴィスP100 (2014/08/23)
- ジャガー AJ-015GDX (2014/08/16)
- シンガー 303 (2014/08/16)
- シンガー 足踏みミシン (2014/08/14)
- シンガー アプリコット9700 (2014/08/08)
- リッカー マイティー303 (2014/08/05)
- シンガーコンピューターミシン7900DX (2014/08/03)
- ブラザー イノヴィス (2014/08/02)
スポンサーサイト