ハッピーミシンです

お客様の言うとおり 長期間使ってないので 大きな音と 動きが渋くなっておりました


送りカム部分が 劣化によるひび割れが出ています
交換部品が無いので 現状での修理になる事を了解頂き 修理でお預りいたしました
ひび割れ部分は 油が付着すると 剥がれる可能性がありますので
注意が必要です。 釜傷も研磨修正いたします

ベアリングのグリスも劣化固着してましたので 分解洗浄と注油修正しました
ベルトの緩みも修正し クリーニングと組み付けをします

やはり 送りカムのひび割れが気になる修理でした(>_<)
接着剤を流し込むことも考えましたが その部分だけ硬くなって
逆効果の場合もありますので 今回はお客様の了解のもと
現状での修理を行いました
- 関連記事
-
- ブラザー フロンティア EMU-1601 (2014/10/10)
- シンガーミシン アプリコット9700 修理 (2014/10/08)
- ジューキ BL-69WJ (2014/10/08)
- ブラザーミシン コンパル-U (2014/10/07)
- ブラザー A33 (2014/10/05)
- JUKI HZL-8400 (2014/10/04)
- シンガー Fitline6300 (2014/10/03)
- ハッピーミシン F-Ⅱ (2014/10/02)
- ハッピーミシン HZF-885 (2014/09/29)
- リッカーマイティ1000の修理 (2014/09/28)
- シンガー メリット SR-600 (2014/09/24)
- ブラザー ELUシリーズ (2014/09/21)
- タイトルなし (2014/09/19)
- コンパクトミシン (2014/09/07)
- ブラザーテンディ800 (2014/09/03)
スポンサーサイト