ジューキ 糸取り物語 BL-69WJ の糸通し不良 と 目とびの調整です

外装カバーを取り外して 内部の注油を行いました

エアーポンプノズルのほこり詰りを ポンプの元から 掃除します

下ルーパーのタイミングが 若干ズレておりましたので 調整します

クリーニングを行い 試し縫いです

ニット地 厚地 薄地 巻きロック等 テストを行い完了です
- 関連記事
-
- JUKI SPUR25 職業用ミシン (2014/10/15)
- ブラザー エリート スクールミシン (2014/10/14)
- リッカー マイティーMighty (2014/10/13)
- コードレスコンパクトミシン ソーイングミニ (2014/10/12)
- ブラザー イノヴィス P-100 (2014/10/11)
- ブラザー フロンティア EMU-1601 (2014/10/10)
- シンガーミシン アプリコット9700 修理 (2014/10/08)
- ジューキ BL-69WJ (2014/10/08)
- ブラザーミシン コンパル-U (2014/10/07)
- ブラザー A33 (2014/10/05)
- JUKI HZL-8400 (2014/10/04)
- シンガー Fitline6300 (2014/10/03)
- ハッピーミシン F-Ⅱ (2014/10/02)
- ハッピーミシン HZF-885 (2014/09/29)
- リッカーマイティ1000の修理 (2014/09/28)
スポンサーサイト