久しぶりにだしてみたら 重い感じがし、 音も高い とご来店されました

中は グリスの固着と 油切れがみられます
クリーニングをしてから作業に入ります

ホコリを取り除き ルーパーの細かいサビも取り除きます

糸を通し 縫い目の調整をして 作業完了です

音も 大分静かになって 調子良い状態になりました(*^^)v
- 関連記事
-
- シンガー 5780プレジオ (2015/01/23)
- ブラザーコンパルEX (2015/01/22)
- ブラザー刺繍 D9000W (2015/01/13)
- シンガー PREGIO 5470DX (2015/01/13)
- ブラザー シンシア SENSIA77 (2014/12/20)
- ジューキ BM500 (2014/12/13)
- ジューキ ベビーロック衣縫人 BL33の修理 (2014/12/10)
- ジューキ ベビーロック BL3-437 (2014/11/27)
- ブラザー エリートAT-307 (2014/11/26)
- シンガー QT-800 (2014/11/25)
- ジューキミシン フローラHZL-5600 (2014/11/20)
- ブラザー2本糸ホームロックミシン TE4-B223 (2014/11/16)
- JUKI HZL-F600JP (2014/11/11)
- シンガー電子ミシンフィットライン6280 (2014/11/10)
- ブラザー Shariot250 シャリオ (2014/11/08)
スポンサーサイト