ありがとうございます。

しばらく使っていなくて、久しぶりに動かしたら 変な音がする
という事で送って頂きました。
中は切りくずとホコリがギッチリ詰まっておりましたので
クリーニングをしてから 整備を行います。

油分がなく カラカラの状態です。
グリスアップと注油を行います。

ルーパーや メスまわりも整備します。下メスが減ってきていて 切れにくくなってきていますが、
替刃は予備がある という事でしたので、交換なしで調整を進めます。

自動糸通しも、ノズル詰りのため 糸が通りにくくなっておりましたので
ノズル内掃除で解決です。

外装カバーのクリーニングを行い、ためし縫いで 作業完了です!
以前にもミシンの修理でご依頼いただいたお客様でしたね。ありがとうございました (^.^)
分解クリーニングで 今回は4,320円です
- 関連記事
-
- TOYOTA SL-3404 トヨタ4本糸ロック 目飛び修理 (2018/05/15)
- シンガー 3本糸ロックミシン S-300 布を送らない修理 (2017/05/31)
- baby lock 糸取物語 WAVE BL-68W 目飛び修理 (2017/05/08)
- baby lock PRO LINE BL4-B38DF 少し動いてすぐに止ってしまう修理 (2016/11/28)
- ジューキ3本針ロックミシンBL-65 糸取物語 目飛び針が折れる 分解整備 (2016/07/05)
- ジューキ ベビーロック beby lock BL3-406 目飛び 他 全体修理 (2016/06/10)
- JUKI MO-114D/113D 針を折ってから縫えなくなった修理 (2015/12/09)
- ジューキ ベビーロック 衣縫人 BL-33 (2015/06/17)
- マミーロック ML-220 (2015/05/30)
- Baby lock Bl2-203 (2015/05/01)
- ジューキ ベビーロック糸取物語 BL25 修理 (2014/09/14)
- ブラザー ホームロック (2014/07/27)
- ジューキ BL25 糸取り物語 (2014/07/14)
- JUKI MO-512 (2014/06/29)
- ブラザー homelock (2014/06/18)
スポンサーサイト