サービスメンテナンスです!
長年使っていて 愛着のあるミシンとのこと (^.^)

一番気になったのが 糸調子皿のすべりがわるいこと!
縫い目が安定しない原因のひとつです。

シリコン状の汚れが付着してましたので、分解して綺麗にしました。


この部分が よく固着して動かなくなる箇所です。
ご自分でもできるので ミシン油を時々差してあげてください (^'^)

- 関連記事
-
- シンガーミシン フィットライン6280の修理 (2015/07/25)
- ジューキミシン HZF-400 モーターベルト交換 修理 (2015/07/24)
- シンガー 7900DX (2015/07/21)
- ジューキ ザ ミシン HZL7700の点検・整備 (2015/07/20)
- ブラザーコンパル フルメンテナンス (2015/07/19)
- JUKI MO-303 (2015/07/18)
- ブラザー コンパルエースの修理 (2015/07/17)
- ジューキ Baby lock BL2-205A サービスメンテナンス (2015/07/13)
- JUKI アローネ お掃除無料 (2015/07/12)
- シンガー モナミタイプミシン (2015/07/11)
- JUKI MO-113 3本糸ロックミシン (2015/07/10)
- ブラザー チャオ Ciao (2015/07/09)
- ジャノメミシン コンビ2300SXの分解整備 (2015/07/08)
- ブラザー BY-100 コンパクトミシン (2015/07/07)
- シンガー 9700 アプリコット (2015/07/06)
スポンサーサイト