皮専用ミシンとしてお使いの様ですが、ミシンの正能からみると
かなり負担がかかっております。

針のぶつかり傷を研磨して修正します。

下糸巻きゴムも劣化しておりましたので、交換しました。

下糸巻きにしていないのに針棒が動かない(縫えない)時が
ありました。原因はリミットスイッチの接点不良でした。

修理に夢中で写真を取り忘れました・・・(汗)が返し縫い
連結ロットとスプリング部分を分解して修理し
返し縫もできるように修理済みです。

専門店の立場からは故障に直結しますので
皮を縫うのはオススメできませんが、その点お話ししたほうが良いのか
使っている方と、施設の管理の方と修理に持ってきた方は別々なので悩んでしまいます・・・。
修理部品代金込みで 11,448円でした。 (^_^;)・・・
- 関連記事
-
- シンガー T-6950/6390 糸調整ダイヤルが回らない修理 (2015/12/27)
- シンガーミシンフィットライン6280 スタートボタン修理 (2015/12/26)
- シンガー RUMINA DX / 1640 針がぶつかる修理 (2015/12/25)
- ジャノメ トピアエース802 全体整備/使えるか見て欲しいとご来店 (2015/12/24)
- ブラザーミシン イノヴィスB55 CPS03分解整備 (2015/12/23)
- トヨタ TOYOTA 4本ロックミシン/ペダルを踏んでも動かない全体整備 (2015/12/22)
- 山崎ミシン AG001の糸調整 (2015/12/21)
- ジャノメ Teather 100 / MODEL 654型 返し縫ができない・下糸巻きが不具合の修理 (2015/12/20)
- ブラザーミシン ソワレZZ3‐B575の糸絡み・下糸巻きの時、針が動く (2015/12/19)
- ジャノメ Jasmine JF-300/MODEL 502型 縫えない・進まない修理 (2015/12/18)
- JUKI HZL-010 S/N Jureve 縫えない・針棒が上下せずに送り歯だけ動く修理です。 (2015/12/16)
- ジャガーミシン CD‐2204 地面に落とした。エラー音が出る。 (2015/12/15)
- シンガー Legato Miriam 7500SDX ガタガタ音が大きく縫えない・生地が進まない修理 (2015/12/14)
- シンガーコンパクト電子ミシン KN300EX 前に進まないと修理依頼 (2015/12/13)
- リッカーミシン Mighty マイティーB-3 目飛び修理 (2015/12/12)
スポンサーサイト