前回は針棒軸がゆるんで縫えなくなって修理。今回は糸を入れる棒を折ったとの事で針入れ棒の部品交換する事になりました。

糸を入れる棒は新品部品と交換。

分解したついでに全体の掃除・注油もしました。

二度目の修理でしたので修理基本工賃サービスで部品代・取付代で3,996円でした。

- 関連記事
-
- TOYOTA EZONE EZB700 糸調整が合わない修理依頼 (2016/01/16)
- ブラザーミシンLV2000 CPC4204針が折れる (2016/01/15)
- ブラザーミシン リシア ZZ3-B583 糸調子が自動でも合わない。 (2016/01/14)
- シンガー アプリコット9700/Apricot9700 ハズミ車が回らない・動かない修理 (2016/01/12)
- ジャノメ Jasmin JF310/502型 目飛び修理とメンテナンス (2016/01/11)
- ブラザー Shariot450/ZZ3-B507 糸立棒破損・目飛び修理 (2016/01/10)
- ブラザー M6000 目飛び・糸通し器の不具合 修理 (2016/01/06)
- ブラザーミシン ELU52シリーズ A35-LG 糸立て棒が折れた。 (2015/12/28)
- 年末年始のごあんn (2015/12/28)
- シンガー T-6950/6390 糸調整ダイヤルが回らない修理 (2015/12/27)
- シンガーミシンフィットライン6280 スタートボタン修理 (2015/12/26)
- シンガー RUMINA DX / 1640 針がぶつかる修理 (2015/12/25)
- ジャノメ トピアエース802 全体整備/使えるか見て欲しいとご来店 (2015/12/24)
- ブラザーミシン イノヴィスB55 CPS03分解整備 (2015/12/23)
- トヨタ TOYOTA 4本ロックミシン/ペダルを踏んでも動かない全体整備 (2015/12/22)
スポンサーサイト