しました。
テストしてみたところ、段差での目とび と 糸通し器が使えない
不具合がありましたので急遽修理する事に致しました。

内釜に針のぶつかり傷がありましたので、研磨修正しました。

外装カバーを取り外し、内部のグリスアップと目飛びの修理を
行いました。

糸通し器も修正して正常に作動するようになりました。

段差縫いでの縫いテストも行い、目とびも直り快適に使えます!

今回はサービス整備として行いましたので、修理費用はサービス
させて頂きました。
今年もお一人お一人のお客様に喜んでいただけるように
スタッフ一同丁寧な仕事を心がけてまいります。
よろしくお願いいたします (^^♪
- 関連記事
-
- ブラザーミシンEL115シリーズA11-GR急に縫えなくなった。 (2016/01/17)
- TOYOTA EZONE EZB700 糸調整が合わない修理依頼 (2016/01/16)
- ブラザーミシンLV2000 CPC4204針が折れる (2016/01/15)
- ブラザーミシン リシア ZZ3-B583 糸調子が自動でも合わない。 (2016/01/14)
- シンガー アプリコット9700/Apricot9700 ハズミ車が回らない・動かない修理 (2016/01/12)
- ジャノメ Jasmin JF310/502型 目飛び修理とメンテナンス (2016/01/11)
- ブラザー Shariot450/ZZ3-B507 糸立棒破損・目飛び修理 (2016/01/10)
- ブラザー M6000 目飛び・糸通し器の不具合 修理 (2016/01/06)
- ブラザーミシン ELU52シリーズ A35-LG 糸立て棒が折れた。 (2015/12/28)
- 年末年始のごあんn (2015/12/28)
- シンガー T-6950/6390 糸調整ダイヤルが回らない修理 (2015/12/27)
- シンガーミシンフィットライン6280 スタートボタン修理 (2015/12/26)
- シンガー RUMINA DX / 1640 針がぶつかる修理 (2015/12/25)
- ジャノメ トピアエース802 全体整備/使えるか見て欲しいとご来店 (2015/12/24)
- ブラザーミシン イノヴィスB55 CPS03分解整備 (2015/12/23)
スポンサーサイト