糸切れ・糸絡みすると預りました。
天ビンから糸が外れて糸絡みする事がわかりました。最近のミシンは天ビンから糸が外れないようにストッパーが付いていますがこちらの商品は付いていない為、使用する糸のヨリの強さで外れやすい事があります。

糸が絡み、切れた状態で止めずに動くと下の写真のように天ビンの軸に糸が絡みます。


糸絡みを取ってテスト運転したら糸切れは無くなりました。オススメする使用糸をお伝えしました。

- 関連記事
-
- ジャノメ Crown Lady 5006DX 751型 返し縫が出来ない修理 と 全体整備 (2016/02/20)
- ブラザー BF8800 / CPS5422 縫い目が飛ぶ修理 と 整備 (2016/02/19)
- シンガーCP9700 アプリコット画面修理 (2016/02/18)
- シンガー Fit line 6500/6200シリーズ はずみ車が回らない 修理 (2016/02/16)
- ブラザーホームロック モーターベルト交換 (2016/02/15)
- 足踏みミシン SWAN を使える様に全体整備 (2016/02/14)
- ブラザーミシン ソワレZZ3-B575 内釜修理 (2016/02/13)
- ジャガーミシンAJ-007 糸絡み・糸切れ (2016/02/12)
- シンガー FITLINE6280 送り歯が折れた・音が大きい・縫い目が合わない 修理 (2016/02/11)
- ジャノメ S7601 MODEL 829型 全体整備 (2016/02/10)
- ジューキミシン アローネHZL008糸通し機修理 (2016/02/09)
- シンガーコンピュータ アプリコット9700 整備依頼 (2016/02/08)
- ジャノメ電子ミシン Jasmine JF310 MODELE 502型 整備依頼 (2016/02/07)
- ジューキミシンBM500 糸切れ・目飛びして縫えない。 (2016/02/06)
- ブラザー ソレイル はずみ車が空回りする・針が下りない 修理 (2016/02/05)
スポンサーサイト