購入してからメンテナンスなしで10年くらいご使用との事でした。


注油は時々行っていたとの事。内部のグリス入れ替えとクリーニング
釜キズ研磨・釜タイミング・スキマ調整等を行います。

糸切りメスの切れ味もよくないので今回は固定メス側の研磨で
切れるように調整しました。


音も見違えるように静かになり、縫い目及び糸切りもOKです!
ありがとうございました (^^ゞ
- 関連記事
-
- スクイミシン ブラザー職業用目とび・スクイむら修理 (2017/07/01)
- JUKI SPUR 25SP 修理とクリーニング (2017/03/20)
- JUKI TL-82 職業用ミシン修理 (2017/03/16)
- ブラザーNouvell Coutre BUNKA 下糸巻きが出来ない修理 (2017/02/20)
- TOYOTA トヨタ職業用ミシン 全体整備とクリーニング (2016/11/02)
- JUKI SPUR 98SX さび付き固着 返し縫いが出来ない 分解修理 (2016/06/13)
- ブラザー ヌーベル職業用ミシン Nouvelle Couture SPECIAL 動かない・焼き付き修理 (2016/04/26)
- JUKI SPUR90 職業用ミシンの整備 (2016/04/22)
- 職業用ミシン Broter ブラザーTA-B623 はずみ車が回らない原因と修理 (2015/12/17)
- JUKI SPUR90 (2015/09/11)
- JUKI SL-280EX 職業用ミシン (2015/08/20)
- JUKI SPUR98 (2015/02/08)
- SINGER シンガー 103UTT PLUMEUX (2014/09/27)
- ジューキ職業用ミシン シュプールTL-90 (2014/07/17)
- ジューキ職業用ミシン シュプールTL-98 (2014/07/16)
スポンサーサイト