糸調節不良 整備依頼です。
外見はキレイでしたが、分解してみるとかなりのホコリが見受けられました。

グリスも乾いた状態です。

針元の糸かけ部、部品が壊れた状態でした。
部品交換しました。

ミシン全体に注油、グリスアップ、糸調整し完了です。
動きも軽くなり、縫い目もきれいです。

- 関連記事
-
- ブラザー Cesilia (2012/08/11)
- シンガー フィットライン 6700 (2012/08/10)
- コンパクトミシン ジャノメ J-N-405 (2012/08/09)
- シンガーcpu7900DX (2012/08/08)
- ブラザー LEMIEUX7000 (2012/08/06)
- ブラザー ZZ3-B796 (2012/08/05)
- JUKI HZL-510 (2012/08/03)
- JUKI PARAFAIT31 (2012/08/02)
- シンガー STYLIST PREMIO 6780 (2012/08/01)
- ブラザー EL-125 (2012/07/31)
- ジューキHZL‐9900 (2012/07/30)
- シンガー Fitline6580 (2012/07/29)
- シンガー アプリコット9700 (2012/07/28)
- ブラザー直線 (2012/07/27)
- ブラザー LeMIEUX7000 (2012/07/26)
スポンサーサイト