前に進まないという事でご来店。
また、使用時音も高く動きも重かったとのお話しでした。

部分分解してみますと、整備不足によるサビつきが見受けられました。

各部、グリスも変色し油も乾いた状態。


前に進まない原因は、返縫いギヤが固まり戻らない状態になっていました。
固まったギヤ部を修理しグリスアップにより正常な状態に戻りました。

ミシン全体に注油、グリスアップ、糸調整し修理完了しました。
日頃からのメンテナンスをおススメします。
- 関連記事
-
- ジャノメ メモリークラフト 6000 (2012/08/13)
- ジャノメ 847型 シエーネ (2012/08/12)
- ブラザー Cesilia (2012/08/11)
- シンガー フィットライン 6700 (2012/08/10)
- コンパクトミシン ジャノメ J-N-405 (2012/08/09)
- シンガーcpu7900DX (2012/08/08)
- ブラザー LEMIEUX7000 (2012/08/06)
- ブラザー ZZ3-B796 (2012/08/05)
- JUKI HZL-510 (2012/08/03)
- JUKI PARAFAIT31 (2012/08/02)
- シンガー STYLIST PREMIO 6780 (2012/08/01)
- ブラザー EL-125 (2012/07/31)
- ジューキHZL‐9900 (2012/07/30)
- シンガー Fitline6580 (2012/07/29)
- シンガー アプリコット9700 (2012/07/28)
スポンサーサイト