目飛び、異音、整備依頼。
各部分解し、点検作業から始めました。

釜回りには、固まった綿ホコリ。

クランク部には、かなりの糸がらみがありました。

針板…厚いものを無理に縫った為か、キズ付いていました。
目飛びの原因の一つと考えられます。

針板傷ついた部分修理。
全体整備、グリスアップ、注油、整備完了。

整備修理後は、目飛びも無くなり、音も静かで、動きも軽くなりました。
調子が悪い時などは、あきらめずに早目に修理依頼された方がよろしいと思います。
- 関連記事
-
- ジャノメ JE3000 (2012/08/14)
- ジャノメ メモリークラフト 6000 (2012/08/13)
- ジャノメ 847型 シエーネ (2012/08/12)
- ブラザー Cesilia (2012/08/11)
- シンガー フィットライン 6700 (2012/08/10)
- コンパクトミシン ジャノメ J-N-405 (2012/08/09)
- シンガーcpu7900DX (2012/08/08)
- ブラザー LEMIEUX7000 (2012/08/06)
- ブラザー ZZ3-B796 (2012/08/05)
- JUKI HZL-510 (2012/08/03)
- JUKI PARAFAIT31 (2012/08/02)
- シンガー STYLIST PREMIO 6780 (2012/08/01)
- ブラザー EL-125 (2012/07/31)
- ジューキHZL‐9900 (2012/07/30)
- シンガー Fitline6580 (2012/07/29)
スポンサーサイト