おそらく20数年前のモデルだと思いますが、モーターの
音はしますが回らない修理です。

原因は モーターと連結している部分が完全にさび付いていて
たたいて外そうにもびくともしません。

本来ならば分解してシャフトを磨き、サビ取り等を行い
グリスアップしながらの組み付けするところですが・・・
この周辺の部品全てがこの状態でしたので中間のローラーを
省いて、モーターと1本のベルトで直結することにしました。(本来は2本)

直結した様子です。
スピードは速くなりますが、使用には全く問題が
なかったのでこのように改造しました。

全体に注油とグリスの入れ替えを行い作業完了です。
お客様にも動くように直りましたので喜んで頂きました。
スピードも全く問題ない との事でしたのでよかったです (^^ゞ
ありがとうございました。
- 関連記事
-
- ブラザー フロンティア EMU-1601 自動糸通しできない・下糸巻き部品が外れた・きれいに縫えない修理 (2016/08/14)
- ブラザー HOME LOCK ホームロック修理 (2016/08/13)
- シンガーミシンSN150DX 綿糸の糸調整 (2016/08/12)
- ブラザー COMPAL ACE コンパルエース 前進しない・糸調子が合わない・糸が切れる修理 (2016/08/11)
- シンガーミシン EXIMA(エクシーマ) XS-10000 点検整備 (2016/08/10)
- リード手巻きミシン 点検整備 (2016/08/09)
- ジャノメ Plaire プレール10 返し縫いが出来ない修理 と メンテナンス (2016/08/07)
- 関西ミシンセンター MODEL680 動かない・修理 (2016/08/06)
- シンガーミシン KN-300EX 釜ズレ修理 (2016/08/05)
- 通販生活掲載ミシン ヤマザキミシン整備 (2016/08/04)
- シンガーミシン 221K(フェザーウエイト)のクリーニング依頼 (2016/08/03)
- ミシンのお医者さん in 北上ジョイス アピア店 (2016/08/02)
- ブラザーミシン コンパルエース ZZ3-B766 針板交換 (2016/08/01)
- シンガー 足踏みミシン サビ取り・調整・クリーニング・セットアップ (2016/07/31)
- ジャノメ エクセル813 整備依頼 (2016/07/30)
スポンサーサイト