診断してみると…
糸が内釜の中に絡まり縫えない状態でした。

針板を外し黒い内釜を外してみると…お写真の通り布の切れ端が中に入り込んでいました。

かなりお使いのミシンのようです。綿ほこりがかなり詰まっていた状態でした。

ミシン本体の下部も外し整備作業。折れた針が出てきました。


縫い目を調整し各部油とグリスの補充、緩んでいる部分を修理し作業完了です。
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース # ジャノメ DP-310 縫えなくなった 修理依頼